金沢の賃貸、不動産情報はアパマンショップ三口新町店 高山不動産
2021/08/07
【高山不動産の不動産コンサル事例 空室対策】
不動産コンサルタントの高山修一CPMです。
6割以上空室があった築古マンションを
リノベーションコンサル提案にて満室にした
提案事例をご紹介いたします。
昭和46年築の鉄筋コンクリート造の賃貸マンション事例。
賃貸住宅は経年劣化および、
機能的陳腐化(まだ使えるけど機能的に古くてニーズが無い)により、
賃貸物件は競争力が落ちてきます。
建物構造がしっかりとしている物件の場合、
内装をリノベーション(価値アップ)を行うことで、
借主様から選ばれる物件に生まれ変わります。
今回はそのリノベーション成功事例のご紹介です。
元々の状態は、
6割空室の築古マンションで、
(全12世帯中、7室空室)
退去後通常のリフォームだけでは選ばれない2LDK物件でした。
間仕切りをなくし、広い1LDKとしビンテージ感のある内装に仕上げました。
1年毎に2~3部屋ずつ工事を行い、満室物件に生まれ変わりました。
ちなみに、リノベーション工事費用は
下記2点をポイントにすることで
各部屋、5年間で工事費用を回収できました。
①間仕切りを減らし、カベ面積を減らすことでの減額
②月額家賃のアップ
(1万円/月アップ)
●アフター画像●
地域と現場を知り尽くしたメンバーたちが、
CPM®、CCIM®といった賃貸不動産の国際ライセンスを持つ社長のもと、オーナー様の大切な資産をお預かりし、最善の「企画」と「運用」をご提案します。
私たちは、オーナー様の立場に立った「プロパティマネジメント=賃貸経営管理」を推進します。
当社の特徴は、地域密着を追求した「限定したエリア戦略」。
強みを発揮できるエリア限定で、皆様の不動産収益の最大化を目指します。
※エリアは個別にお問合せください。エリア外ではお断りすることもございます。
賃貸経営のみならず、不動産活用、不動産売却、相続対策など不動産に関することは地域密着の高山不動産へぜひ一度ご相談ください。