金沢に住むなら知っておきたい!金沢の積雪量は多い?

「金沢に住むことになったけど、積雪量はどれくらいあるのかな。」
金沢と聞くと日本海側にあり、なんとなく積雪量が多いイメージを持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
平均で、どのくらい積雪量があるのか気になっている方も多いでしょう。
今回は、金沢の積雪量や積雪に対応するためのグッズについて解説します。

□金沢の積雪量はどれくらいなのか

*金沢で雪が降る時期について

金沢は、日本海側に位置しているので、1年を通して降水量が多い県だと言えるでしょう。
そのため、冬の寒い時期になると雪が降ることが多いです。

金沢では、例年12月頃から雪が降り始める傾向があります。
12月の積雪量は少ないですが、1月に入ると本格的に雪が降り始めます。
1月の積雪量が1番多いですが、2月もまだまだ多くの雪が降ることは知っておく必要があるでしょう。

金沢では、多くの都府県が春を迎える中、3月でも雪が降る日もあります。
寒暖差も激しいので、念入りに防寒対策をする必要があります。

*金沢の具体的な積雪量について

金沢では、例年12、1、2、3月に雪が降ると解説しましたが、具体的な量はどれくらいなのでしょうか。
過去のデータによる平均は、12月が37センチメートル、1月が120センチメートル、2月は93センチメートル、3月は27センチメートルとなっています。
全国的な平均と比べても、やはり金沢の積雪量は多い方なので、しっかりと積雪対策を行う必要があると言えるでしょう。

□雪が降る時期におすすめのアイテムとは

積雪対策をしっかりと行う必要があることは理解していただけたでしょうか。
しかし、新たに金沢に住み始める方にとっては、どのような対策が必要なのかわからない方もいらっしゃるでしょう。
そのような方に今回は、おすすめの対策グッズを2つ紹介します。

1つ目は、スノーダンプです。
スノーダンプは雪かきのアイテムであり、女性でも簡単に雪かきができる優れものです。
金沢に住んでいる多くの方が、1台は持っていると言われています。

2つ目は、スタッドレスタイヤです。
金沢は、交通手段が車であることが多いので、冬場は必ずスタッドレスタイヤにしましょう。
通常のタイヤに比べて、滑りにくいという特徴があります。

□まとめ

金沢は、比較的積雪量が多いことは理解していただけたでしょうか。
例年、12月から雪が降り始めるので早めの準備をしていくことが重要です。
その際は、今回解説した雪かきに役立つスノーダンプや、スタッドレスタイヤを活用すると良いでしょう。

今回紹介した以外にも、金沢市内の物件を多く取り扱っております。
ぜひ金沢エリアの物件をご覧ください。

※こちらは2020年4月17日時点での情報です。内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください。

関連記事:金沢学院大学エリア 能登半島地震の影響(1月6日時点)

カテゴリー一覧
最新記事
過去の記事