金沢市に引っ越しをお考えの方へ!おすすめの図書館をご紹介します!

子供の教育のために図書館を重視する方は多くいらっしゃいます。

住んでいる地域の図書館が充実していれば、子供の教育環境にも最適ですよね。

金沢市には魅力的な図書館がありますので、利用してみてはいかがでしょうか。

そこで今回は、金沢市でおすすめする図書館をご紹介します。

 

□金沢市でオススメの図書館とは

 

*泉野図書館

泉野図書館は、市内で2番目に会館した図書館です。

特に、市内で最も資料の貸出冊数が多いのが特徴であり、この図書館には33万4千冊以上が蔵書されています。

一般的な書物から海外資料まで幅広く取り揃えており、海外図書コーナーも充実しています。

喫茶店や児童書中心のコーナーがあるので、お子様と一緒にゆっくり過ごすのもいいですね。

駐車場に関しては、無料駐車場だけでなく、野外駐車場が数カ所あります。

ただし、年末年始や国民の祝日・休日にあたる日は休館していますので、事前に確認してください。
 

*玉川こども図書館

 

玉川こども図書館は、子どもの読書を推進するために設立された図書館です。

そのため、子供向けのイベントが開催されており、子どもが本を楽しむ環境が整っています。

子どもの読書活動を促進するために、大人との交流会も設けられていますので、ぜひ参加してみましょう。

とりわけ、玉川こども図書館には11万3千冊の蔵書と66席の閲覧席があります。館内は通常の蔵書コーナーに加えて、メディアやデジタル絵本コーナーなど、幅広く楽しめるのが魅力です。

また、授乳室や多目的トイレが備わっていますので、乳幼児連れの方も安心ですね。

玉川こども図書館は、体験型イベントが定期的に開催できるスペースが揃っています。

ぜひ、お子様と一緒に来館されてみてはいかがでしょうか。

 

*金沢学院大学図書館

金沢学院大学図書館は、金沢学院大学内にある大学の図書館です。

「金沢学院大学」バス停下車すぐですので比較的アクセスが良い図書館です。
蔵書数に関しては、約20万9千冊取り扱っています。

特に、日本史研究の資料や金沢市の郷土に関する資料がなど、歴史的に貴重な資料が豊富です。

ただし、一般利用の閲覧は自由ですが、貸出は行っていません。
開館時間は、平日の月~金曜日は9時から20時、土曜日は9時から20時までです。

休館日は日・祝日ですが、休館日や短縮開館日が変更される場合もあるので、図書館のホームページを確認しましょう。

 

 

□まとめ

 

今回は「金沢市でおすすめの図書館」について詳しく解説しました。

金沢市には泉野図書館や玉川こども図書館、金沢学院大学図書館など、多くの図書館があります。

図書館を訪れる際には事前にホームページで開館情報を確認していきましょう。

金沢市には家族にぴったりな図書館もあるので、週末や休日に図書館でゆっくり読書してみるのもいいですね。

 

※こちらは2020年1月20日時点での情報です。内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください。

カテゴリー一覧
最新記事
過去の記事