不動産から収益を得るには、募集活動、入居期間中の対応、物件維持、賃料集金など様々な業務
が必要です。煩雑な業務を管理会社に委託することで、より円滑な賃貸経営が実現します。
物件をご自分で管理
されているオーナー様へ
こんなお悩みありませんか?
いつ、かかってくるか分からない入居者の電話。管理をお任せいただくことで入居者対応のストレスから解放されます。
空室が出るたびの募集活動。管理をお任せいただければ、不動産屋をいくつも回る必要が無くなります!!
物件の資産価値を高め、より収益性のある賃貸物件へ。テナントリテンションアイディアやリノベーションによる空室対策など、資産の収益性を高めるためのご提案を致します!!
オーナー様の煩わしい業務とリスクを低減し
より高い収益確保の実現に尽力します‼
当社独自の豊富なネットワークで入居者を募集します。迅速に空室を埋め、空室期間の短縮を
実現することで、オーナー様の抱えるリスクを軽減します。
CPM®(公認不動産管理士)のもと、ご所有物件の資産価値を高める空室対策や
節税対策、売買のタイミングなど、市況に応じたベストな手法をご提案させて
いただきます。
既存の建物をリノベーションすることで、物件の価値と収益性を向上させます。従来の保守・
修繕から一歩踏み込み、物件の価値の向上を意識した計画で競争力を回復します。
賃貸の現場を熟知しているプロパティマネージャーが、入居者ニーズはもちろん、先進技術・
設備等を取り入れながらデザイン性・居住性を追求し、競争力のある物件を総合的に
プロデュースします。
最新の賃貸市況をはじめ、入居者ニーズや空室対策、法改正や免許措置など、賃貸経営に役立つ
内容の情報通信を毎月1回発行し、そしてオーナー様に向けたセミナーイベントを定期的に
開催しています。
当社では資産活用のプロフェッショナルによる相続相談を随時承っております。
円滑な相続に向けて当社が全力でサポート、相続に関する心配事やちょっとした疑問も
お気軽にご相談ください。
更新という概念がなく、期間満了とともに契約が終了する賃貸借契約です。一般的な入居者とは
再契約を交わす一方、契約違反や滞納を繰り返す悪質な入居者との契約は終了させ、
良好な住環境を実現します。
普通借家
不良入居者の場合
定期借家
不良入居者の場合
定期借家
優良入居者の場合